2018.09.05ゆる日記
立山黒部アルペンルート~その3~
ところで、黒部ダムには
くろにょんというゆるキャラがいました。
着ぐるみには会えませんでしたが
ついつい、ストラップ、買っちゃいました。

なんたって、我が家のアイドル「じるにゃん」色グレー。



黒部ダムレストハウスでは
「くろにょんソフト」なるものまで食べちゃいました。
親ばかだね~

黒部湖から黒部平まではケーブルカーで。

黒部平から大観峰まではロープウエイで。


眼下に、はるか遠く黒部ダムが見えます。

そして、大観峰から立山黒部貫光運行のトロリーバスに乗車。
いよいよ、室堂駅に到着です。

室堂平は、標高2,450m。
アルペンルートの中心地で、観光・登山の拠点でもあります。

眼の前には有名な剱岳、立山三山など、3,000m級の雄大な山々が迫ります。



日本アルプスで最も 深い高山湖である「みくりが池」も・・・

残念ながら、連峰は、はるか雲の向こう側。
火山活動を目の当たりにすることができる「地獄谷」は・・・

これは、火山ガス。
立ち入り禁止区域で、近くを歩くだけでも、刺激が強い。
さて、目指すは、宿泊する雷鳥荘。
室堂駅から、30分~40分登って行くんだわ。
まあまあ遠いのです。

