2017.10.24研修会のはなし

シンポジウムに行ってきました

超大型台風21号のさなか

10月22日(日)

トコ企画シンポジウム

「定頸とは? 
 ~心身の発達に及ぼす首据わり・受け身の大切さ~」

に参加してきました。

 

もともと、交通の便の悪い和歌山県ですが

特に紀南地方は「台風銀座」といわれるくらい

台風の通過が多く、被害を受けやすい地域でもあり

ちょくちょく、交通網が寸断されます。

打ち合わせのため、前泊しましたので

開催には間に合いましたが

案の定、帰りは、各交通機関が運休し

残念ながら、帰宅できず、大阪でもう一泊しました。

(翌日の勤務に間に合わず、ご迷惑おかけしました)

 

そのような悪天候にもかかわらず、

たくさんの方が参加されて、シンポジウムは盛況でした。

 

まず、午前中は

小児科専門医・日本リハビリテーション医学会認定臨床医

加藤靜恵先生の「基調講演」がありました。

加藤先生は、発達外来を担当されていて

発達性強調運動障害に対する、リハビリテーション処方として

感覚統合療法主体の作業療法を介して関わっていらっしゃいます。

 

午後のシンポジウム発表は、4つ。

「筋・神経難病、重症心身障害児(者)、発達障害児の

作業療法を提供する立場から定頸を見直す」

石川県金沢市 森田綾さん

「骨盤ケア・まるまる育児でこんなに違う」

~3人の子育て真っ最中の母親・助産師として~

京都府 京都市 平松道子さん

「新生児室で働く保育士にできること」

東京都 立川市 高野 里江さん

「妊娠中・分娩・産褥・育児を支援する地域に根ざした活動」

(👆は、私の表題です)

それぞれ、シンポジストの皆さんの発表がありました。

 

********************

以前「改めて取り上げます」とブログに書いた

感覚統合についても、いろいろ話題が提供されていました。

赤ちゃんの発達について、大切なことがいっぱい。

 

助産師会 近畿地区研修会のご紹介もまだなのですが((;”∀”)

順番にご紹介していきます。

しばし、お待ちくださいませ。

Page Top 診療予約・お問い合わせ