2022.11.15あかちゃんのこと
赤ちゃんのスキンケア②~保湿のしかた~
「保湿剤」は2種類に分けられます。
ひとつはエモリエント。
肌の表面に油の膜をはることで
水分の蒸発と皮膚の乾燥を防いでくれます。
エモリエント(皮脂膜の役割をもつ)外用剤には、ワセリン、スクワラン、ラノリン、ホホバオイル、流動パラフィン(ベビーオイルなど)などがあります。
もうひとつがモイスチャライザー。
保湿成分が角層内で水分と結合し水分を保持することで、直接的に角層水分量を増やします。
主な保湿成分としては、ヘパリン類似物質、尿素、ヒアルロン酸、グリセリンなどがあります。
「エモリエント」「モイスチャーライザー」の選び方
「塗り心地」「使い勝手」「価格」「肌の状態」
などによって使い分けるとよいようです。
エモリエントは皮膚を保護する効果があって、皮膚刺激性が少ないという長所があります。
白色ワセリンは安価で安全性も高く、中でも不純物が少ないプロペトは眼球にも使えるくらいなので、塗る場所を選ばないためよく使われます。
「安価」であるとたっぷり使いやすいですね。
半面、ワセリンはべたつきが強くて、やや使い勝手が悪いという欠点もあります。
使い心地が悪いと、保湿剤の使用量が少なくなりがち。
刺激感が少なくてコストパフォーマンスが良くても、塗り心地が合わずに必要な量を塗ってないと、効果が半減してしまいます。
モイスチャライザーは
皮膚の保湿成分が減るアトピー性皮膚炎には、エモリエントよりも有効性が高いようです。
ただ、モイスチャライザーはやや値段が高めで皮膚の保護効果はあまり期待できません。
(外用剤は薬効成分である主剤とそれ以外の基剤から構成されているので、基剤にエモリエントが配合されていて、両方の保湿作用をもつこともあります)
モイスチャライザー
➡肌に水分を与えて肌を柔らかくする
エモリエント
➡水分が逃げないように蓋をする
という効果を考えて、どちらか片方だけではなく、両方の成分を取り入れると、効果的な保湿効果が得られます。
(大人も同じですね~)
乾燥要因がアトピー性皮膚炎や脂漏性湿疹といった疾患のように保湿不足以外のものである場合もあります。
保湿ケアをしても症状に改善が見られない場合は、医師に治療法を相談するようにしましょう。