2017.04.01ゆる日記

去年のサクラ

昨年の春は、京都に滞在しておりました。

京都御苑まで徒歩5分のところに勤務(研修)先があり

二条城まで徒歩7~8分のところにアパートがあるという

絶好のロケーション。

おかげさまで、あちこち、お花見に行けました。

 

シーズンは観光客でごった返す京都ですが

(いや。もはや一年中いつでもごった返してる)

桜の季節、観光案内なんぞしてみましょう。

 

まずおすすめは、「原谷苑」

桜だけでなく

山吹・桃・沈丁花・木瓜・雪柳などが織りなす景色は

まさしく、桃源郷。

少し、入苑料がお高いですし

京都ならではの、神社仏閣とのコラボはありませんが

一度行ってみる価値はあると思います。

 

続きましては

「観光客が少ない穴場&桜が真っ盛り」という、魅力的な企画。

「古都京都をぶらりとたずねることぶら

という観光ガイドの『桜ミステリーコース』に参加しました。

「早咲きから遅咲きまでの桜名所を知り尽くす京都プロガイドさん」が、

その日に「最も見ごろ」の桜へと案内してくれます。

 

地下鉄今出川駅集合。

ご近所の京都御苑の枝垂桜を愛でたあと

同志社大学~相国寺というメジャーなところを徒歩で巡ります。

相国寺は生誕300年でブームになった伊藤若冲でも有名ですね。

ちなみに、大学近くのチーズケーキのお店も有名みたいです。

 

メジャーといっても、京都には桜の名所は数知れず。

観光客のみなさんは

超ド級の有名どころに殺到してますからね。

それに比べると、相国寺辺りは、かなり静か。

 

そして、ここからは、

「龍華大本山妙顯寺」

「本山叡昌山本法寺」

「水火天満宮」

「桜が立派な名も知れぬ公園」

と、聞いたこともない、でも「知る人ぞ知る」桜の名所へ・・・。

ガイドさんの歴史解説を興味深く聞きながら

とても京都らしい路地を「ぶらぶら」歩きながらの探訪。

ゆっくり静かに、神社仏閣と桜を堪能できました。

 

さて、ここからは地元、和歌山の話題。

田辺市内から、自宅に向かう途中に

奇絶峡」という渓谷がありまして

堂本印象画伯の原画を元にしたといわれている

👇山肌にほどこされた磨崖大石仏がみどころです。

4月は、桜が、結構美しいので

(残念ながら、京都や奈良には遠く及びませんが)

満開になったら、ご紹介したいと思います。

Page Top 診療予約・お問い合わせ