2017.04.17あかちゃんのこと

楽だから反ってる?

赤ちゃんが反って寝ていると

「きっと、この姿勢が楽だから、こうしてるんだね」

って思っていませんか?

「楽」だから反っているのではありません。

「反る」しか出来ないから、そうしています。

お顔、のぞいてみて下さい。

リラックスして気持ちよさそうに眠っていますか?

眉間にしわが寄って、つらそうにしていませんか?

眠りが浅くありませんか?

 

まるまる育児についてでお話ししているように

首が据わるまでの赤ちゃんの背骨はCカーブです。

丸くなって眠るのが楽な姿勢です。

残念ながら、反っている子は、丸くなることが出来ません。

 

でも、例えば、

~赤ちゃん、反る~などのワードで、グーグル先生に聞いてみて

「お母さんの体内で、丸まった姿勢のまま多くの時間を過ごした赤ちゃんは、

 誕生と同時に体を伸ばすことが可能になります。

 丸まった姿勢から解放されて伸び伸びできて、楽ですね」

「個性だから、ほっといてもだいじょうぶだよ」

なんて、書かれていると

「そうだよね~」

と思うお母さん、ご家族は多いかもしれませんね。

 

でもね。

子宮の中で、丸まった姿勢をとれていない赤ちゃんがいること

「誕生と同時に体を伸ばすことが可能」なのではなくて

  「重力にあらがうだけの筋力がない」ので、

  引き伸ばされているだけということ

ぜひ、知ってもらいたいのです。

新生児は、頭や骨盤を正面に向けて保つことが出来ません。

重力に抗して「頭」「手足」「体」を支える力がないからです。

新生児期の体軸はまだ、まっすぐに整っていないのです。

 

私たちは、常に重力の影響を受けています。

姿勢を保つには、重力はとても重要な要素となります。

ヒトは「腹這い」「四足歩行」「二足歩行」

と、重力に拮抗する進化を経てきました。

赤ちゃんの成長・発達も同じです。

 

寝返り、腹ばい、はいはい、たっち、あんよ。

赤ちゃんは身体を丸めることから、

少しずつ、身体を伸ばすことにシフトしていきます。

そのために筋力や骨を育て、体の動かし方を学んでいきます。

 

「ほっといたら」ダメですよ。

 

赤ちゃんがお腹にいる時から

そして、生まれたらすぐに

赤ちゃんの体軸が、しっかりした柱となるように

しなやかで柔軟な体と動きを獲得できるように

環境を整えて、お世話していきましょう。

 

インターネットの情報は玉石混淆です。

鵜呑みにしないように、自分で考えることが必要です。

お子さんの発育・発達を勉強したい方

やさしく学ぶからだの発達

おススメです。

 

 

Page Top 診療予約・お問い合わせ